50分間のドライブ 2025.5.18
昨年秋頃から、毎月花巻へ通っている。
自宅から目的地までの道のりは車で約50分。
もう何度も通っているけれど、googleのナビが示す道を色々と試した結果、最近になってようやくお気に入りの道を見つけた。
その道はあまり曲がり道がないため、道順がややこしくなく、電線がないだだっぴろい農道を走ることができるのでとても気持ちよく運転することができる。
おまけに車の往来も少ない。
先週、半月ぶりにその道を走ったら、いつも通っている道とまるで景色が変わっていたので驚いた。
新緑が生い茂り、木々の緑がワサワサと生えていた。
そういえば、秋には紅葉が綺麗だと思いながら運転していたけれど、
その後は落葉し、新緑の季節に通るのは初めてだった。
ちょうど田植えの時期とも重なり、田に水が張られ、トラクターをゆっくりと走らせながら田植えをしている光景も見られた。田んぼに水が張られると、晴れた日は空が水面に映し出されて本当に美しい。
窓を開けても寒くなくなったので、窓を少し開けて、風を感じつつ、ラジオを聴きながら車を走らせる時間は、とても心地が良かった。
1週間も過ぎれば、田植えも終わり、緑はますます濃く、季節は夏に向かって進んでいく。
儚い今の瞬間を身体に染み込ませ、こうやって言葉にして記録していくことが、この土地が生み出す自然とつながっている感覚をもたらせてくれるし、そのなかで生きている喜びを感じさせてくれる。
電線や建物がない大きな空から吹いてくる風が、車の窓を通してこちらに伝わってくる50分間は、ちゃんとここに生きている感覚を味わわせてくれた。